最新型スマートロック 「I/O」取り扱いならびにシステム連携開始のお知らせ


Connected Design株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:武田浩治、以下 「Connected Design」)は、「SMART LOCK  I/O(以下「I/O」)」の取り扱いを開始したことをお知らせいたします。   
「I/O」は暗証番号やICカード(FeliCa[*1]/Mifare[*2])、スマートフォンなどによる解錠/施錠が可能なスマートロック(電子錠)です。また、常時給電ケーブル接続や、火災報知器との有線接続にも対応しています。 Connected Designのシステムに連携することで、特定ユーザーへの一時的な解錠権限の付与や、遠隔施解錠も可能になります。

Connected Designは、スマートロックやIPカメラ等、各種IoTデバイスを取り扱うとともに、IoTデバイスをより有意義に活用するためのシステム及びアプリケーション等を独自開発しています。現在まで、物件IoT機器管理システム「Connected Portal[*3]」や、家電の一括操作や宅内の状況確認を簡単におこなえるアプリ「Taprica[*4]」など、事業者様やユーザーの皆様の利便性向上に寄与するサービスを提供してまいりました。  

このたび、最新型スマートロック(電子錠)「I/O」の取り扱いならびにシステム連携を開始いたします。 

■「I/O」とは 
「I/O」は、暗証番号やICカード(FeliCa[*1]/Mifare[*2])、スマートフォンなどによる解錠/施錠が可能なスマートロックです。Connected Designのシステムに連携することで、特定のユーザーに対する一時的な解錠権限の付与や、遠隔施解錠も可能になります。 
「I/O」と弊社システムにより、商業施設や民泊施設の運営をはじめとする事業者様のより安全で円滑な事業活動を支援いたします。

◎「I/O」主な特長 
・ICカード(FeliCa[*1]/Mifare[*2])に対応 
・常時給電ケーブルによる接続が可能 
・火災報知器からの接点信号受け解錠(有線接続)に対応 
・防水防滴性能(動作温度範囲:0℃(リチウム-20℃)~+50℃/動作湿度範囲:20~85%RH(結露がないこと)
・筐体の室内機のコンパクト化(室内機の横付け、ドアガードに干渉しない設置、室内機と室外機の位置をずらした設置など、柔軟な設置が可能です) 

◎設置イメージ(シリンダー残しで設置することも可能です)

[*1] FeliCaはソニー株式会社の登録商標です。
[*2] MifareはNXPセミコンダクターズの登録商標です。
[*3] 「Connected Portal」は、物件とそこに設置されたスマートロックやカメラ、共用部資材などのIoT機器の登録・管理、およびスマートロックの時限鍵発行や各種機器の操作・状態確認が可能な、物件IoT機器管理・予約管理システムです。 
[*4] 「Taprica」で操作できる家電は、Connected Designが販売し、同社が提供するゲートウェイと連携している製品に限ります。 

■本製品に関するお問い合わせ先   
本製品をご検討の事業者様は、Connected Design株式会社 HP内「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。   
https://connected-design.jp/contact

■会社概要   
会社名 :Connected Design株式会社   
所在地 :東京都世田谷区用賀4丁目10番1号 世田谷ビジネススクエアタワー   
代表者 :代表取締役社長 武田 浩治   
設立  :2015年11月25日   
事業内容:IoTに関する企画開発   
URL: https://connected-design.jp/