「Connected API」は、Connected Designが提供するスマートロック、IPカメラ、各種センサー、家電リモコンなどのIoT機器をAPI経由で操作、または状態の確認ができるものです。
例えばスマートロックであれば、お客様のシステムを経由して、日時や曜日を指定した鍵の開閉権限を利用者に受け渡しできます。本APIを利用し、各種業務システムにIoT機器を連携させることで、スマートロックを活用した不動産物件の内覧自動化や民泊、シェアオフィスの運営効率化を実現できます。また、各種操作ログや利用履歴を確認できるため、安心・安全な業務運営を実現できます。
さらに、IPカメラや家電リモコンを組み合わせることで、入退室者の遠隔監視などのセキュリティ強化や、入退室時の照明の自動点灯・消灯、エアコンのON/OFFも実現できます。
♢Connected API 活用イメージ

♢Connected API 概要
○機能一覧
<スマートロック>
・日時や曜日を指定したスマートロック開閉権限の付与(URLもしくは暗証番号(4桁~10桁))
・スマートロックの開閉
・スマートロックの開閉状態の確認
・スマートロック開閉権限の期間変更
・スマートロック開閉権限の取り消し
<ドア・窓センサー、狭域・広域モーションセンサー>
・開閉状態の確認
<その他>
・管理画面
−「Connected API」の機能をブラウザ上で操作
− スマートロックの開閉ログや利用履歴、各種センサーの反応ログ確認
− 共用部等に設置したカメラ映像の確認
※提供する機能は順次拡張していきます。
○利用対象 法人のお客様(事業会社様、ソフトウェアベンダー様、SIer様 など)
○利用料金 案件ごとの個別見積り ※詳細はお問い合わせください。
♢管理画面のご用意
♢活用例(スマートロックの場合)